週末の回顧


この週末の勝負レース。

土曜日の中山メイン、京成杯AHは抜け→△→△の決着で完敗。

このレースにおける私の本命馬、単勝9番人気のジューンオレンジは、ラストの直線で見せ場たっぷりの粘りを見せましたが、最後に力尽きて勝ち馬に0.3秒差の6着まで。

ただ、今年の京成杯AHを制した単勝13番人気のホウオウラスカーズ、2着馬で単勝11番人気ドロップオブライトは共にノーマークの馬で、しかも好走を期待して対抗馬に指名した単勝1番人気のエリカエクスプレスも11着に惨敗していますので、たとえジューンオレンジが好走していたとしても、馬券は取れませでしたね。

それにしても馬連5万馬券、3連単93万馬券と気持ちいいくらいに荒れましたので、このレースを取れなかったことはやむを得ないと思いつつも、もう少しうまく馬券を買っていれば、ワイドくらいは的中できたのではないかといった気持ちが拭えません。

【京成杯AH予想と結果】

◎ ⑨ジューンオレンジ
○ ⑪エリカエクスプレス
▲ ⑧シヴァース
☆ ④ダイシンヤマト 4着
△ ⑦コントラポスト 3着
△ ⑭タイムトゥヘヴン
△ ③ドロップオブライト 2着
△ ⑤ニシノスーベニア 5着

そして日曜日の中山メイン、紫苑Sは抜け→○→△の決着で敗退。

データ分析で最高得点だったジョスランを対抗馬評価に一つ割り引いたところ2着に好走し、まず鉄板級だろうと考えて本命に指名した、単勝1番人気のリンクスティップが見せ場なく8着に敗れるのですから、結構ショックの大きな結果でしたね。

リンクスティップはきさらぎ賞2着、桜花賞3着の重賞実績がありながら、未だに1章馬のため秋華賞に出走するための獲得賞金が足りないはずで、このままでは出走できない可能性が高いように感じますが、馬主のサンデーレーシングはどうするのでしょうね。

秋華賞が開催される10月19日までに、もう1レース条件戦にエントリーするのでしょうか?

この馬はポテンシャル的には秋華賞を勝ってもおかしくない実力馬だと感じていますので、ぜひ秋華賞の走りを見たいものですが。

ちなみに土曜日の午前中くらいの段階では、「紫苑Sはジョスランの複勝に大きく賭けるのもアリだな」と考えていたものの、結局はリンクスティップ頭の3連単で勝負して、かすりもせずに馬券を外すのですから、久しぶりに自己嫌悪に落ち入りかけましたが、秋競馬初戦の勝負レースは、土日とも波乱決着に終わってしまい、いきなりのノーヒントノーランを食らったような最悪のスタートになってしまった感じです。

とはいえ、秋のGⅠに向かっていく9月戦線はまだ始まったばかりですので、これから巻き返して行きたいと思います。

【紫苑S予想と結果】

◎ ①リンクスティップ
○ ⑤ジョスラン 2着
▲ ⑥ロートホルン
☆ ⑩マイスターヴェルク
△ ⑨ダノンフェアレディ 3着
△ ③セイキュート
△ ④エストゥペンダ 5着
△ ⑪サヴォンリンナ

とりとめのないことばかり書きましたが、週末の回顧とさせて頂きます。

それではまたお会いしましょう。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です