【関屋記念予想】
◎ ⑮イミグラントソング
○ ⑰アルセナール
▲ ⑱ダイシンヤマト
☆ ⑭カナテープ
△ ⑧シヴァース
△ ⑯フォーチュンタイム
△ ⑪ボンドガール
△ ②シンフォーエバー
開催時期が大きく変更になり、しかも別定戦からハンデ戦に改定され、更に猛暑対策で第7レースに組み込まれた今年の関屋記念。
ここまで開催条件が変われば、いっそのことレース名も変更すればいいような気がするものの、とりあえずこの1週間でご紹介した好走パターンと該当馬を以下にまとめてみます。
◾️7・8枠を引いた馬に要注意
*該当馬
リフレーミング
カナテープ
イミグラントソング
フォーチュンタイム
アルセナール
ダイシンヤマト
◾️前走しらさぎS出走馬に要注意
*該当馬
④ダイシンヤマト 7人
⑩シヴァース 4人
◾️前走GⅠ出走馬に要注意
*該当馬
イミグラントソング(前走NHKマイルC11着)2人
オフトレイル(前走高松宮記念14着)11人
ボンドガール(前走Vマイル16着)2人
◾️以下2項目に該当している馬が有力(好走馬の条件)
a. 同年のOPクラス2着以内の実績あり
b. 前走5番人気以内
*該当馬
イミグラントソング(前々走NZT1着・前走2人)
カナテープ(前走府中牝馬S2着・前走3人)
ボンドガール(3走前東京新聞杯2着・前走2人)
◾️5歳馬に要注意
*該当馬
キョウエイブリッサ
ジョウショーホープ
ダイシンヤマト
ハクサンバード
◾️直近3走以内の芝1600mのレース(但しGⅠ以外)で単勝2番人気以内に支持された実績のある馬が有力
*該当馬
アルセナール(前走分倍河原S2番人気1着)
イミグラントソング(前々走NZT2番人気1着)
ダイシンヤマト(前々走あけぼのS2番人気1着)
フォーチュンタイム(3走前秋風S2番人気2着)
ボンドガール(前々走阪神牝馬S1番人気5着)
◾️以下2項目に該当する馬が有力(勝ち馬の条件)
a. 前走勝利か勝ち馬と0.4秒差以内
b. OPクラス芝1600m勝利実績あり
*該当馬
アルセナール(前走1着・クイーンC2着)*準クリア
上記の複数個に該当している馬は以下の6頭ですが、今回はハンデ戦に変更されたため、年齢・斤量も同時に記載してみます。
イミグラントソング 4 (3歳牡馬 55.0kg)
ダイシンヤマト 3 (5歳牡馬 56.0kg)
ボンドガール 3 (4歳牝馬 56.0kg)
アルセナール 3 (4歳牝馬 53.0kg)
カナテープ 2 (6歳牝馬 54.0kg)
フォーチュンタイム 2 (4歳牡馬 56.5kg)
上記好走データポイント及び斤量から考えると、イミグラントソング、アルセナール、カナテープの3頭が有力そうに感じますね。
イミグラントソングかアルセナールかで少し迷ったものの、ここは素直にイミグラントソングから勝負したいと思います。
この馬はデビュー以来全てマイル戦に出走し、良績を残してきましたが、中でも前々走のNZTは鞍上石川騎手で朝日杯FS勝ち馬のアドマイヤズームを差し切る強い勝ち方。
ところが次走のNHKマイルCではルメール騎手への乗り替わりとなり、重賞勝利に導いた石川騎手としても相当ショックだっただろうと想定されるものの、今回はこの馬が再び石川騎手に戻ってきて、おそらく同騎手も相当闘志を燃やしているはず。
(特にルメール騎手騎乗のボンドガールには絶対負けたくないと考えているのではないか)
今回外枠を引けたのも好材料で、好走の可能性は高いと判断しています。
買い目は3連複フォーメーションで、
⑮〜⑭⑰⑱〜②⑧⑪⑭⑯⑰⑱(15点)
ワイドBOXで、
⑮⑰⑱(3点)