オークス(予想)


【オークス予想】

◎ ⑤リンクスティップ
○ ①アルマヴェローチェ
▲ ⑫ブラウンラチェット
☆ ⑭サヴォンリンナ
△ ⑨エンブロイダリー
△ ⑦レーゼドラマ

今年の牝馬三冠2戦目のオークスは、土曜日の雨の影響で道悪での開催が想定されますね。

オークスが稍重、もしくは重馬場で開催されるのは、アパパネとサンテミリオンが同着となった2010年以来のことですが、この雨の影響が果たしてどのような結果に繋がるのか?

それでは早速、この1週間でご紹介した好走パターンと該当馬を以下にまとめてみます。

◾️桜花賞4着以内、又は3番人気以内が有力

*該当馬

エンブロイダリー(前走桜花賞3番人気1着)
アルマヴェローチェ(前走桜花賞2番人気2着)
リンクスティップ(前走桜花賞4番人気3着)
エリカエクスプレス(前走桜花賞1番人気5着)

◾️以下2項目に該当している馬が有力

*該当馬

エンブロイダリー
戦績:4-1-0-1  *準クリア

◾️以下3項目に該当している馬が有力(勝ち馬の条件)

*該当馬

アルマヴェローチェ
エンブロイダリー

◾️以下2項目に該当する馬が有力

*該当馬

アルマヴェローチェ
エンブロイダリー
リンクスティップ

◾️社台系クラブ法人所有馬に要注意

ブラウンラチェット(生産:ノーザンF、馬主:サンデーR)

リンクスティップ(生産:ノーザンF、馬主:サンデーR)

レーゼドラマ(生産:社台F、馬主:社台RH)

上記の複数個に該当している馬は以下の3頭。

エンブロイダリー 3.5
アルマヴェローチェ 3
リンクスティップ 3

なんのことはない、全く面白味も無く上位人気馬3頭がそのままピックアップされましたが、この中で私が少し軽視しているのは1番人気濃厚のエンブロイダリー。

桜花賞馬、かつ鞍上ルメール騎手と買材料が重なっているものの、父親がダイワメジャー直仔という点がかなり引っかかりますね。

競馬ファンの中では半ば常識ですが、ダイワメジャーはマイル戦に滅法強く、逆に言えば東京芝2400mに合うとは思えませんし、能力だけで好走することはあり得るにしても、せいぜい3〜5着に落ち着く可能性が高いのではないか?

逆に今回好走の可能性が高いと考えているのは、桜花賞で大きく出遅れ、ほぼ絶望的とも言える最後尾から直線だけで3着に食い込んだリンクスティップ。

鞍上のM. デムーロ騎手にとって、今回は雪辱の一戦になりますし、サンデーR所有馬が好走する可能性が高いことを考えれば、勝ち負けしても全く驚けないと考えています。

買い目は3連複フォーメーションで、

⑤〜①⑫⑭〜①⑦⑨⑫⑭(9点)

縦目のワイド流しで、

⑭〜①⑤⑫(3点)


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です