【桜花賞予想】
◎ ⑫リンクスティップ
○ ⑨アルマヴェローチェ
▲ ②エリカエクスプレス
☆ ⑥ビップデイジー
△ ⑦エンブロイダリー
△ ④ショウナンザナドゥ
△ ⑱ブラウンラチェット
△ ⑮クリノメイ
牝馬三冠レースの初戦、桜花賞。
天気予報によれば阪神地方はあいにくの天気で、重馬場、あるいはそれ以上に馬場が荒れる可能性もありそうですが、果たしてこの天候がどのような結果につながるのか?
それでは早速、この1週間でご紹介した好走パターンと該当馬を以下にまとめてみます。
◾️以下の臨戦馬が有力
a. 前走阪神JF連対馬
b. 前走チューリップ賞5着以内馬
c. 前走クイーンC連対馬
d. 前走エルフィンS勝ち馬
《前走阪神JF連対馬》
①アルマヴェローチェ(5番人気)
②ビップデイジー(8番人気)*前々走
《前走チューリップ賞5着以内馬》
①クリノメイ(9番人気)
②ウォーターガーベラ(7番人気)
③ビップデイジー(1番人気)
⑤ナムラクララ(3番人気)
《前走クイーンC連対馬》
①エンブロイダリー(3番人気)
②マピュース(8番人気)
《前走エルフィンS勝ち馬》
①ヴーレヴー(4番人気)
※丸数字は各レースの着順を示します。
◾️デビュー戦と2戦目を連勝している馬に要注意
*該当馬
エリカエクスプレス(新馬戦、フェアリーSを連勝)
クリノメイ(新馬戦、サフラン賞を連勝)
トワイライトシティ(新馬戦、アネモネSを連勝)
ビップデイジー(新馬戦、紫菊賞を連勝)
ブラウンラチェット(新馬戦、アルテミスSを連勝)
◾️以下3点をクリアした馬が有力
a. 前走馬体重464kg以上
b. 前走3番人気以内
c. 新馬戦、重賞以外の敗戦なし
*該当馬
リンクスティップ(前走472kg・前走3番人気)
◾️社台系生産馬+馬主社台系クラブ法人の馬が有力
*該当馬
ブラウンラチェット(生産:ノーザンF、馬主:サンデーR)
プリムツァール(生産:社台F、馬主:社台RH)
ボンヌソワレ(生産:社台F、馬主:社台RH)
リンクスティップ(生産:社台系白老F、馬主:サンデーR)
上記の複数個に該当している馬は以下の4頭。
ビップデイジー 2
クリノメイ 2
ブラウンラチェット 2
リンクスティップ 2
今回は取り上げたデータの数が少なかったこともあって、わずか4頭が同じ2点評価で並んだだけになってしまいましたが、この中で気になるのはビップデイジーとリンクスティップの2頭ですね。
ビップデイジーは前走チューリップ賞3着、阪神JF2着と、桜花賞に直結する重賞を2戦連続好走している点は好感できますね。
しかしそれ以上に面白そうなのが、桜花賞の好走ローテとはまるで違う前走きさらぎ賞2着馬のリンクスティップ。
未勝利戦を勝っただけの1勝馬が、いきなり牡馬混合重賞のきさらぎ賞に参戦し、1着馬に3馬身離されたとはいえ堂々と2着に連対。
しかもこのレースの3着馬ランスオブカオスは、次戦のチャーチルダウンズC(旧アーリントンC)を勝利しており、このことからもリンクスティップが重賞級の力を持っていることはまず間違いない。
そしてこの馬の母父は、雨で時計のかかる馬場に滅法強いサドラーズウェルズ系。
重馬場のレースならば十分に勝ち負け可能と判断して、今年の桜花賞はリンクスティップから勝負してみます。
買い目は馬連流しで、
⑫〜②④⑥⑦⑨⑮⑱(7点)
3連複フォーメーションで、
⑫〜②⑥⑨〜②④⑥⑦⑨⑮⑱(15点)