【弥生賞ディープ記念予想】
◎ ⑦アロヒアリイ
○ ②ナグルファル
▲ ③ヴィンセンシオ
☆ ⑪ミュージアムマイル
△ ⑥ジュタ
△ ⑧ファウストラーゼン
△ ⑫クラウディアイ
△ ⑩ロードガレリア
降雪の可能性があり、土曜日の前売りが中止となった今年の弥生賞ディープ記念。
レースが開催される15時過ぎの馬場状態が気になるところですが、とりあえずこの1週間でご紹介した好走パターンと該当馬を以下にまとめてみます。
◾️以下3点をクリアしている馬が有力
a. JRA芝で2勝以上
b. 芝レースの連対率60%以上
c. 芝1800m以上の勝利実績あり
*該当馬
ヴィンセンシオ
ジュタ
ナグルファル
◾️以下3点に該当している馬が有力
a. 当日の単勝人気が4番人気以内
b. 前走の単勝人気も4番人気以内
c. 通算勝率が50.0%以上
*該当馬
(当日4番人気以内の可能性が高い馬を抽出)
ナグルファル
*前走1番人気・通算勝率:100%
ヴィンセンシオ
*前走3番人気・通算勝率:100%
アロヒアリイ
*前走1番人気・通算勝率:50.0%
ジュタ
*前走1番人気・通算勝率:66.7%
◾️前走GⅠ出走馬が有力
*該当馬
ファウストラーゼン(前走ホープフルS3着)
クラウディアイ(前走ホープフルS5着)
アスクシュタイン(前走ホープフルS6着)
ミュージアムマイル(前走朝日杯FS2着)
◾️中山芝2000mで重賞勝利実績のある父親の産駒が有力
*該当馬
アスクシュタイン(父ドゥラメンテ、皐月賞1着)
アロヒアリイ(父ドゥラメンテ、皐月賞1着)
クラウディアイ(父サートゥルナーリア、皐月賞1着)
ジュタ(父ドゥラメンテ、皐月賞1着)
ベストシーン(父レイデオロ、ホープフルS1着)
◾️前走上がり2位以内の馬に要注意
*該当馬
アロヒアリイ(前走1勝クラス上がり2位)
ガンバルマン(前走未勝利戦上がり最速)
ジュタ(前走若駒S上がり2位)
ナグルファル(前走エリカ賞上がり最速)
ミュージアムマイル(前走朝日杯FS上がり2位)
レディネス(前走新馬戦上がり最速)
上記の複数個に該当している馬は以下の7頭。
ジュタ 4
ナグルファル 3
アロヒアリイ 3
ヴィンセンシオ 2
クラウディアイ 2
アスクシュタイン 2
ミュージアムマイル 2
最高得点のジュタを本命にすることも考えたのですが、主戦騎手の坂井流星騎手が負傷のため、急遽丹内騎手に乗り替わりになったのは大きなマイナス材料ですね。
そこで上記3点評価の2頭のうち、関東馬のアロヒアリイから勝負したいと思います。
この馬は前走で今回と同コース、中山芝2000mで上がり2位の末脚を繰り出しており、母方にトニービンやサドラーズウェルズなどの欧州スタミナ血統を内包していることから、馬場状態が悪くなるとより好走の可能性が高まるように感じますね。
週中の記事でノーザンF生産馬を軽視すると書きながら、結局ノーザンF生産馬を本命に指名することには少し抵抗があるものの、好走の可能性は高いと判断しています。
買い目は馬連流しで、
⑦〜②③⑥⑧⑩⑪⑫(7点)
3連複フォーメーションで、
⑦〜②③⑪〜②③⑥⑧⑩⑪⑫(15点)