フェブラリーS(予想)


フェブラリーSが開催される東京ダート1600mは、左回り、芝スタート、ダートでは唯一のマイルコース、直線の急坂と、かなり特殊なコース形態のため、このコースを得意とする馬がしばしば繰り返し好走する傾向にあります。

これは過去のフェブラリーS好走馬がリピーターとして好走するだけではなく、同じコースで開催される武蔵野S、ユニコーンSといったダート重賞好走馬もちょくちょく好走しており、ある意味では非常に分かりやすい。

過去10年間のフェブラリーS好走馬30頭を確認したところ、30頭中18頭が前記3レース(フェブラリーS・武蔵野S・ユニコーンS)の好走実績のある馬でした。

24年

③セキフウ(22年ユニコーンS2着)13番人気

23年

①レモンポップ(22年武蔵野S2着)1番人気

22年

①カフェファラオ(21年フェブラリーS1着、20年ユニコーンS1着)2番人気

21年

① カフェファラオ(20年ユニコーンS1着)1番人気

② エアスピネル(20年武蔵野S3着)9番人気

③ワンダーリーデル(19年武蔵野S1着)8番人気

20年

③サンライズノヴァ(18年武蔵野S1着)3番人気

19年

②ゴールドドリーム(18年フェブラリーS2着、17年フェブラリーS1着、16年武蔵野S2着、16年ユニコーンS1着)2番人気

18年

①ノンコノユメ(16年フェブラリーS2着、15年武蔵野S1着、15年ユニコーンS1着)4番人気

②ゴールドドリーム(17年フェブラリーS1着、16年武蔵野S2着、16年ユニコーンS1着)1番人気

③インカンテーション(17年武蔵野S1着、15年フェブラリーS2着)5番人気

17年

①ゴールドドリーム(16年武蔵野S2着、16年ユニコーンS1着)2番人気

②ベストウォーリア(15年フェブラリーS3着)5番人気

③カフジテイク(16年武蔵野S3着)1番人気

16年

①モーニン(15年武蔵野S3着)2番人気

②ノンコノユメ(15年武蔵野S1着、15年ユニコーンS1着)1番人気

15年

①コパノリッキー(14年フェブラリーS1着)1番人気

③ベストウォーリア(13年ユニコーンS1着)3番人気

※丸数字は着順を示します。

過去に東京ダート1600m重賞好走実績のあったリピーター(*1)が18頭も好走している以上、フェブラリーSはリピーター狙いが有効であると考えるべきですね。

今年の出走馬の中で、リピーターに該当しているのは以下の6頭。

エンペラーワケア(24年武蔵野S1着)
ガイアフォース(24年フェブラリーS2着)
タガノビューティー(23年武蔵野S2着)
ペイシャエス(22年ユニコーンS1着)
ペプチドナイル(24年フェブラリーS1着)
メイショウハリオ(23年フェブラリーS3着)

上記の中で1〜2頭が馬券に絡む可能性は十分にありそうで、私自身注目しています。

以上、フェブラリーSにおけるリピーターについての見解でした。

それではまたお会いしましょう。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です