本日は過去のJRAホームページに掲載されていた好走データを参考にして、近年のスプリンターズSにおける2つの傾向についてご紹介します。
よかったらレース攻略の参考にして下さい。
(3) 前走3番人気以内&5着以内の馬が有力
この傾向は2018年のJRAホームページに掲載されていたデータを参考に、近年の結果を踏まえて大幅にアレンジしたものですが、以下に掲載した通り、毎年このパターンの馬が好走しています。
24年
①ルガル(前走1番人気10着)9人
②トウシンマカオ(前走2番人気1着)5人
③ナムラクレア(前走1番人気5着)4人
23年
①ママコチャ(前走1番人気2着)3人
②マッドクール(前走1番人気9着)6人
③ナムラクレア(前走1番人気1着)1人
22年
①シャンダル(前走9番人気17着)8人
② ウインマーベル(前走2番人気2着)7人
③ナランフレグ(前走12番人気9着)5人
21年
①ピクシーナイト(前走2番人気2着)3人
②レシステンシア(前走1番人気1着)2人
③シヴァージ(前走1番人気5着)10人
20年
①グランアレグリア(前走3番人気1着)1人
②ダノンスマッシュ(前走1番人気1着)3人
③アウィルアウェイ(前走10番人気3着)10人
19年
①タワーオブロンドン(前走1番人気1着)2人
②モズスーパーフレア(前走2番人気4着)3人
③ダノンスマッシュ(前走1番人気1着)1人
18年
①ファインニードル(前走1番人気1着)1人
②ラブカンプー(前走2番人気2着)11人
③ラインスピリット(前走9番人気5着)13人
※丸数字は着順を示します。
上記の通り、過去7年間の好走馬21頭中15頭がこのパターンに該当していますので、今年も注意が必要だろうと思います。
今年は以下6頭が『前走3番人気以内&5着以内』の馬に該当しています。
《前走3番人気以内&5着以内》
ウインカーネリアン(前走1番人気5着)
カピリナ(前走2番人気1着)
ジューンブレア(前走1番人気2着)
トウシンマカオ(前走1番人気3着)
ピューロマジック(前走2番人気1着)
ママコチャ(前走2番人気2着)
(4) 前走4角通過順位2〜7番手の馬が有力
このデータは2024年のJRAホームページに掲載されていたものに、昨年の結果を追加したものですが、過去7年間の好走馬21頭中16頭は前走4コーナー通過順位が2〜7番手だった馬で、3着内率36.4%の高い好走率を挙げています。
*前走4角通過順位2〜7番手:6-5-5-28(3着内率 36.4%)
今年の出走馬の中で、前走4コーナーを2〜7番手で通過している馬は以下の6頭。
カピリナ
ジューンブレア
ドロップオブライト
ペアポルックス
ママコチャ
ヨシノイースター
上記6頭は現時点の本命候補として注目しています。
以上、スプリンターズSにおける好走データ(その2)についての見解でした。
それではまたお会いしましょう。