上越S(予想)


【上越S予想】

◎ ⑭パドマ
○ ⑩ルディック
▲ ⑦ドンパルス
☆ ③ビバップ
△ ⑨イノセントキャット
△ ⑮タガノミスト
△ ①ワークソング

5日間の夏休み期間中、旅行に出掛けていたこともあって記事の配信を休止してしまい、申し訳ありませんでした。

5日間はほとんど競馬のことも考えず、のんびり過ごしていましたが、本日から復帰しますので、また宜しくお願いします。

さて、復帰初戦は新潟メインの上越S。

このレースは新潟ダート1200mで開催される3勝クラスの一戦ですが、このコースの特徴を簡単にまとめると、左回り、平坦、芝スタート、長い直線、外枠有利、最内枠不利。

脚質は当然ながら逃げ・先行有利で、コーナーがきついため、内枠で包まれるとしばしば脚を余して不発に終わるといった感じですかね。

そして馬柱を眺めて気づくのは、ヘニーヒューズ直系の馬が3頭出走していて、元々、このコースはヘニーヒューズの血統と相性が良いことから、この中から本命馬を選択することも考えたのですが…

ワークソング(父モーニン、ストームキャット系ヘニーヒューズ産駒)

ビバップ(父モーニン、ストームキャット系ヘニーヒューズ産駒)

メイショウタイゲイ(父アジアエクスプレス、ストームキャット系ヘニーヒューズ産駒)

やはり気になるのはこの3頭が全て不利な内枠を引いていること。

上記の中でもビバップは好走の可能性があるかとも思いつつ、ここは一捻りして、ヘニーヒューズではなくその父系のストームキャット系が馬券に絡むと仮定した時、8枠を引いたパドマが面白そうな存在に感じますね。

パドマ(父ドレフォン、ストームキャット系・母父ヨハネスブルグ、ストームキャット系)

上記の通り、父系、母系共にストームキャット系で、この馬の先行脚質も魅力的。

しかも鞍上が新潟ダート1200mでも好成績を残している戸崎騎手。

4歳牝馬のため斤量56kgで出走できることを考えれば、好走の可能性は十分にありそう。

今年の上越Sは4歳牝馬のパドマから、ワイドを厚めに馬券を買ってみます。

買い目はワイドで、

⑭〜⑦⑩(2点)

3連複フォーメーションで、

⑭〜⑦⑩〜①③⑦⑨⑩⑮(9点)


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です