オークス(好走データ)


今回はオークスの好走データの中から、私が注目しているものを3つご紹介ます。

よかったらレース攻略の参考にして下さい。

◾️好走条件

このデータは2023年のJRAホームページに掲載されていたものをアレンジしたものですが、以下の2つを共にクリアしている馬が、過去12年間で6-7-4-8(3着内率 68.0%)と非常に高い好走率を挙げているてのこと。

今年は残念ながら該当馬が出走していませんが、以下の馬が準クリアになりそうで、軽視は禁物だろうと考えています。

エンブロイダリー
戦績:4-1-0-1  *準クリア

◾️勝ち馬の条件

このデータも2023年のJRAホームページに掲載されていたものをアレンジしたものですが、過去10年間勝ち馬の内、2024年のチェルヴィニアを除く9頭は、以下3点の共通点があったとのこと。

今年は以下の6頭が上記a・bに該当していますので、当日3番人気以内に支持されれば、その時点で有力な本命候補になるだろうと思います。

アイサンサン
アルマヴェローチェ
エリカエクスプレス
エンブロイダリー
サヴォンリンナ
パラディレーヌ

◾️栗東所属騎手が13連勝中

このデータは今年のJRAホームページに掲載されているものを少しアレンジしたものですが、過去13年間のオークス勝ち馬は、全て栗東所属騎手が騎乗していたとのこと。

そして2013年の勝ち馬メイショウマンボ以外の12頭は、単勝オッズが10倍未満だったとのことで、

この条件を共にクリアする馬が有力と考えるべきでしょう。

《オークス勝ち馬の騎手・単勝オッズ》

24年:チェルヴィニア(C. ルメール)4.6倍
23年:リバティアイランド(川田)1.4倍
22年:スターズオンアース(C. ルメール)6.5倍
21年:ユーバーレーベン(M. デムーロ)8.9倍
20年:デアリングタクト(松山)1.6倍
19年:ラヴオンリーユー(M. デムーロ)4.0倍
18年:アーモンドアイ(C. ルメール)1.7倍
17年:ソウルスターリング(C. ルメール)2.4倍
16年:シンハライト(池添)2.0倍
15年:ミッキークイーン(浜中)6.8倍
14年:ヌーヴォデコルト(岩田)9.8倍
13年:メイショウマンボ(武幸)28.5倍
12年:ジェンティルドンナ(川田)5.6倍

現時点では出走馬、騎手共に発表されていませんが、レース当日の予想記事では上記該当馬をピックアップしたいと思います。

以上、オークスにおけるJRAホームページ掲載データについての見解でした。

それではまたお会いしましょう。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です