Vマイル(好走データ-2)


本日は昨日に引き続きVマイルの好走パターンを2つご紹介します。

よかったらVマイル攻略の参考にして下さい。

(1) マイルGⅠ好走馬が有力

このデータは今年のJRAホームページに掲載されているものですが、過去5年間のVマイル勝ち馬5頭中4頭は、過去に芝マイルGⅠの勝利実績がある馬だったとのこと。

*2025年JRAホームページより引用

とりあえず『過去にマイルGⅠで2着以内に連対』した馬を好走パターンと仮定すれば、以下3頭がこのパターンに該当しています。

アスコリピチェーノ(阪神JF1着、桜花賞2着、NHKマイルC2着)

シンリョクカ(阪神JF2着)

ステレンボッシュ(阪神JF2着、桜花賞1着)

(2) 前走5着以下に敗れた実績馬に要注意

この傾向は近年のVマイル独特のもののようにも感じますが、ほぼ毎年のように前走で5着以下に敗れた実績馬が好走しています。

Vマイルの攻略法は、前走敗れた馬の巻き返しを狙うことが一つのセオリーになるかも知れません。

24年

②フィアスプライド(前走中山牝馬S9着、前々走ターコイズS1着)4番人気

23年

①ソングライン(前走海外10着、3走前安田記念1着、3歳時NHKマイルC2着)4番人気

22年

③レシステンシア(前走高松宮記念6着、前年スプリンターズS2着、前年高松宮記念2着、3歳時桜花賞1着、他)6番人気

21年

*該当馬の好走無し

20年

①アーモンドアイ(前走有馬記念9着、GⅠ7勝馬)1番人気

③ノームコア(前走高松宮記念15着、前年Vマイル1着馬)5番人気

19年

①ノームコア(前走中山牝馬S7着、前年紫苑S1着)5番人気

③クロコスミア(前走阪神牝馬S5着、2年連続エリザベス女王杯2着馬)10番人気

今年は以下6頭がこの好走パターンに該当しています。

シンリョクカ(前走福島牝馬S5着、前年新潟記念1着、3歳時阪神JF2着)

ステレンボッシュ(前走大阪杯13着、前年桜花賞1着、オークス2着、3歳時阪神JF2着)

ソーダズリンク(前走阪神牝馬S6着、前年阪神牝馬S1着)

ボンドガール(前走阪神牝馬S5着、重賞2着5回)

ミアネーロ(前走中山牝馬S8着、前年フラワーC1着)

ラヴェル(前走大阪杯11着、前年チャレンジC1着)

以上、Vマイルにおける好走データ(その2)についての見解でした。

それではまたお会いしましょう。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です