高松宮記念(予想)


【高松宮記念予想】

◎ ⑮ママコチャ
○ ⑩サトノレーヴ
▲ ①マッドクール
☆ ⑥ルガル
△ ⑫トウシンマカオ
△ ⑬エイシンフェンサー
△ ⑭ナムラクレア
△ ③ビッグシーザー

3月最終週の勝負レースは中京メイン、春のGⅠ戦線初戦となる高松宮記念。

それではこの1週間でご紹介した好走パターンと該当馬を以下にまとめてみます。

◾️前走阪急杯、オーシャンS、シルクロードSに出走し、5番人気以内に支持されていた馬、又は前走香港スプリント出走馬が有力

*該当馬

ママコチャ(前走オーシャンS1番人気1着)
ペアポルックス(前走オーシャンS3番人気2着)
サトノレーヴ(前走香港スプリント3着)
トウシンマカオ(前走香港スプリント9着)
ルガル(前走香港スプリント11着)

◾️ミスプロ系種牡馬の馬が有力

*該当馬

エイシンフェンサー(父フェーティナイナー系)
サトノレーヴ(父ロードカナロア)
ルガル(父ドゥラメンテ)

◾️前年以降の中京重賞で3着以内の実績がある馬に要注意

*該当馬

スズハローム CBC賞2着
トウシンマカオ セントウルS1着
ドロップオブライト CBC賞1着
ナムラクレア 高松宮記念2着
マッドクール 高松宮記念1着
ママコチャ セントウルS2着

◾️以下3項目全てに該当している馬が有力(連対馬の傾向-1)

*該当馬

エイシンフェンサー(5歳・前走シルクロードS1着)

カンチェンジュンガ(5歳・前走阪急杯1着)

サトノレーヴ(5歳・前走香港スプリント0.1秒差3着)

ナムラクレア(6歳・前走阪神C1着)

ビッグシーザー(5歳・前走京阪杯1着)

ペアポルックス(4歳・前走オーシャンS0.1秒差2着)

マッドクール(6歳・前走阪神C0.1秒差1着)

ママコチャ(6歳・前走オーシャンS1着)

◾️以下3項目全てに該当している馬が有力(連対馬の傾向-2)

*該当馬

ママコチャ
ペアポルックス *準クリア(前走3番人気)

上記の複数個に該当している馬は以下の8頭。

ママコチャ 4
サトノレーヴ 3
ペアポルックス 3
トウシンマカオ 2
ルガル 2
エイシンフェンサー 2
ナムラクレア 2
マッドクール 2

単純にポイントだけで言えば4点評価のママコチャ、3点評価のサトノレーヴが本命候補に浮上してくるとはいえ、内心では2点評価のトウシンマカオ、ルガル、マッドクールの3頭が非常に気になっているものの…

それでもここは素直に4点評価のママコチャから入るべきですかね?

ママコチャは2023年にスプリンターズSを勝ち、その年度の最優秀スプリンターに選ばれたものの、翌年の高松宮記念は重馬場が会わなかったのか3番人気で8着に敗退。

しかしその次走で同じく中京芝1200mのセントウルSで2着に入線し、更に前走のオーシャンSでは危なげなく完勝。

このように中京適性があり、近走でも好調さを維持しているGⅠ馬が、土曜日の前売り時点で7〜8番人気に放置されているのは絶好の買い場のようにも感じますので、今年の高松宮記念はママコチャから勝負してみます。

買い目は馬連流しで、

⑮〜①③⑥⑩⑫⑬⑭(7点)

3連複フォーメーションで、

⑮〜①⑥⑩〜①③⑥⑩⑫⑬⑭(15点)


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です