京成杯(好走データ-2)


本日は昨日に引き続き、私が注目している好走パターンを2つご紹介します。

よかったら京成杯攻略の参考にして下さい。

(3) 関東馬が優勢

このデータは2023年のJRAホームページに紹介されていたものを大幅にアレンジしたものですが、下記のパターンに該当する馬が毎年のように好走し続けています。

24年

②アーバンシック 2番人気
*美浦所属・前走3番人気・キャリア2戦

③コスモブッドレア 10番人気
*美浦所属・前走5番人気・キャリア3戦

23年

①ソールオリエンス 2番人気
*美浦所属・前走2番人気・キャリア1戦

22年

①オニャンコポン 6番人気
*美浦所属・前走6番人気・キャリア3戦

②ロジハービン 5番人気
*美浦所属・前走1番人気・キャリア2戦

21年

①グラティアス 1番人気
*美浦所属・前走1番人気・キャリア1戦

②タイムトゥヘヴン 2番人気
*美浦所属・前走3番人気・キャリア3戦

20年

①クリスタルブラック 7番人気
*美浦所属・前走3番人気・キャリア1戦

②スカイグルーヴ 1番人気
*美浦所属・前走1番人気・キャリア1戦

19年

①ラストドラフト 4番人気
*美浦所属・前走1番人気・キャリア1戦

②ランフォーザローゼス 2番人気
*美浦所属・前走1番人気・キャリア2戦

18年

①ジェネラーレウーノ 1番人気
*美浦所属・前走4番人気・キャリア3戦

②コズミックフォース 2番人気
*美浦所属・前走1番人気・キャリア2戦

③イェッツト 6番人気
*美浦所属・前走6番人気・キャリア1戦

※丸数字は京成杯の着順を示します。

今年の出走馬の中では以下4頭(1頭は準クリア)が上記好走パターンに該当しています。

ガルダイア
*美浦所属・前走2番人気・キャリア2戦

キングノジョー
*美浦所属・前走1番人気・キャリア1戦

シマサンブラック
*美浦所属・前走5番人気・キャリア3戦

ニシノエージェント  ※準クリア
*美浦所属・前走1番人気・キャリア4戦

(4) 前走中山芝2000m出走馬に要注意

京成杯は小回り&トリッキーな中山コースで開催される重賞。

経験の浅い3歳馬にとって、前走で同コースのレースに出走していることは一種の予行演習になっているようで、前走中山芝2000mのレースの出走馬が毎年のように、しかもその前走の成績に無関係に好走しています。

以下に近年の好走例を記載してみます。

24年

③コスモブッドレア 10番人気
*前走葉牡丹賞4着(中山芝2000m)

23年

②オメガリッチマン 9番人気
*前走ジュニアC7着(中山芝2000m)

③セブンマジシャン 1番人気
*前走ホープフルS6着(中山芝2000m)

22年

①オニャンコポン 6人気
*前走ホープフルS11着(中山芝2000m)

②ロジハービン 5人気
*前走未勝利戦1着(中山芝2000m)

21年

②タイムトゥヘヴン 2番人気
*前走未勝利戦1着(中山芝2000m)

20年

*該当馬の好走なし

19年

②ランフォーザローゼス 2番人気
*前走葉牡丹賞4着(中山芝2000m)

18年

①ジェネラーレウーノ 1人気
*前走葉牡丹賞1着(中山芝2000m)

※丸数字は京成杯の着順を示します。

今年は以下3頭がこのパターンに該当しています。

ゲルチュタール
*前走葉牡丹賞2着(中山芝2000m)

シマサンブラック
*前走芙蓉S4着(中山芝2000m)

パッションリッチ
*前走葉牡丹賞4着(中山芝2000m)

以上、京成杯における好走データ(その2)についての見解でした。

それではまたお会いしましょう。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です