【シンザン記念予想】
◎ ⑫ラージギャラリー
○ ⑧アルテヴェローチェ
▲ ②タイセイカレント
☆ ①マイネルチケット
△ ⑬レーヴブリリアント
△ ⑥カラヴァジェスティ
△ ⑭アーリントンロウ
△ ⑮ウォーターガーベラ
3日間開催の最終日、シンザン記念。
それでは早速、この1週間でご紹介した好走パターンと該当馬を以下にまとめてみます。
◾️ノーザンF生産馬が有力
*該当馬
アルテヴェローチェ
ジーティーマン
タイセイカレント
リラエンブレム
レーヴブリリアント
◾️前走左回りコースからの臨戦馬が有力か?
*該当馬
アーリントンロウ
オンザムーブ
カラヴァジェスティ
マイネルチケット
メイショウツヨキ
ラージギャラリー
レーヴブリリアント
◾️キャリア4〜6戦で、前走1勝クラス(500万下)又は重賞に出走していた馬が有力
*該当馬
ウォーターガーベラ
*キャリア4戦、前走つわぶき賞(1勝クラス)7着
マイネルチケット
※キャリア4戦、前走京王杯2歳S(GⅡ)2着
◾️前走12月出走馬が有力
*該当馬
アルテヴェローチェ
ウォーターガーベラ
オンザムーブ
タイセイカレント
ラージギャラリー
◾️出走頭数11頭以上のデビュー戦で2番人気以内、2着以内の馬が有力
*該当馬
アルテヴェローチェ
カラヴァジェスティ
ジーティーマン
上記の複数個に該当している馬は以下の9頭。
しかもほとんどが2点評価の馬。
アルテヴェローチェ 3
ジーティーマン 2
タイセイカレント 2
レーヴブリリアント 2
オンザムーブ 2
カラヴァジェスティ 2
マイネルチケット 2
ラージギャラリー 2
ウォーターガーベラ 2
これだけばらけるということは、今年は実力拮抗の可能性もあり、波乱の可能性がありそうな気もしますね。
ここはかなりの人気薄になりますが、ラージギャラリーの一発に期待したいと思います。
この馬は前走で今回と同コース、中京芝1600mの未勝利戦で2着馬に3馬身差の圧勝劇を演じており、コース適性が高いことは間違いなさそう。
しかもこのレースの3着馬ラトラースは、このレースの前走で、今回のシンザン記念で上位人気確実のマイネルチケットと僅差のレースをしており、ラトラースとマイネルチケットの力関係から考えても、ラージギャラリーがマイネルチケットに先着する可能性は十分にありそうな気がします。
更にラージギャラリーは牝馬で、本来なら昨日の牝馬限定重賞、フェアリーSに出走するはずのところ、わざわざ牡馬混合重賞のシンザン記念にぶつけてきたことを考えると、陣営はこのコースに相当自信を持っているようにも感じますね。
今回は差し馬が多いため単騎逃げが期待でき、スタートを失敗しない限り、逃げ粘る可能性も十分に高そう。
今年のシンザン記念は高配当の使者、ラージギャラリーから勝負してみます。
買い目は3連複フォーメーションで、
⑫〜①②⑧〜①②⑥⑧⑬⑭⑮(15点)
あとはラージギャラリーの複勝を厚めに買っておきます。